宮都 平城京 2019-05-20 2019-05-30 第43代 元明天皇 へいじょうきょう 奈良県奈良市佐紀町 近鉄大和西大寺駅下車 徒歩20分 2012.5.12訪問 2010年に平城遷都1300年祭があり賑わいました。広大な敷地内を近鉄奈良線が横断しており、車窓から大極殿と朱雀門を見ることができます。 第一次大極殿(復元) 第二次大極殿跡 朱雀門(復元) 平城宮阯石碑(2013年10月19日撮影) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
近畿 天津日高彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊御子 彦五瀬命 竃山墓 ひこいつせのみこと かまやまのはか 和歌山県和歌山市和田 和歌山電鉄竃山駅下車 徒歩8分 2010.8.28訪問 神武天皇の兄の彦五瀬命の墓...
宮都 飛鳥岡本宮 飛鳥板蓋宮 後飛鳥岡本宮 飛鳥浄御原宮 第34代 舒明天皇(飛鳥岡本宮) 第35代 皇極天皇(飛鳥板蓋宮) 第37代 斉明天皇(後飛鳥岡本宮) 第40代 天武天皇(飛鳥浄御原宮) ...