宮都 泊瀬列城宮 2019-04-07 2019-04-20 第25代 武烈天皇 はつせのなみきのみや 奈良県桜井市出雲 近鉄長谷寺駅下車 徒歩20分 2012.6.23訪問 十二柱神社境内に宮跡を示す石碑があります。垂仁天皇の時代、相撲の発祥で有名な野見宿禰がここ出雲地区出身だったこともあり、野見宿禰五輪塔(鎌倉時代のもの)が境内にありました。 武烈天皇社 野見宿禰五輪塔 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
宮都 飛鳥岡本宮 飛鳥板蓋宮 後飛鳥岡本宮 飛鳥浄御原宮 第34代 舒明天皇(飛鳥岡本宮) 第35代 皇極天皇(飛鳥板蓋宮) 第37代 斉明天皇(後飛鳥岡本宮) 第40代 天武天皇(飛鳥浄御原宮) ...