宮都 長峡宮 2019-03-10 2019-03-16 第12代 景行天皇 ながおのみや 福岡県行橋市津積 JR行橋駅から車で18分 御所ヶ谷神籠石登山口駐車場(地図の赤線起点) 駐車場から徒歩7分 2013.4.28訪問 御所ヶ谷神籠石(ごしょがたにこうごいし)が長峡宮伝承地のひとつです。山の中腹の開けた場所に景行神社があります。また、この地から北へ7kmのところにある行橋市長尾のあたりを長峡宮跡とする説もあるようです。 中門 景行神社への分岐点(標識有り) 景行神社 景行天皇の石祠 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
近畿 天武天皇皇子 追尊天皇崇道尽敬皇帝妃 大夫人山背 淡路墓 だいぶにんやましろ あわじのはか 兵庫県南あわじ市北阿万筒井 神戸淡路鳴門道西淡三原ICから車で12分 2011.3.4訪問 淳仁天皇の母親...