宮都 山背弟国宮 2019-04-12 2019-04-23 第26代 継体天皇 やましろのおとくにのみや 京都府長岡京市今里 阪急長岡天神駅下車 徒歩20分 2012.8.15訪問 乙訓寺(おとくにでら)、及び北隣の長岡第三小学校付近が弟国宮伝承地とされています。説明板には桓武天皇の弟の早良親王が幽閉された場所と書かれており、境内には早良親王の供養塔もありました(早良親王の陵は奈良市内にあります)が、弟国宮については何も書かれていませんでした。 乙訓寺表門 乙訓寺本堂 早良親王供養塔 鎮守八幡社 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
奈良 舒明天皇 押坂内陵敏達天皇皇子 押坂彦人大兄皇子妃 糠手姫皇女 押坂墓 じょめいてんのう おさかのうちのみささぎ ぬかでひめのひめみこ おさかのはか 奈良県桜井市忍阪 JR・近鉄桜井駅から車で7分 駐車場有り 2...
宮都 飛鳥岡本宮 飛鳥板蓋宮 後飛鳥岡本宮 飛鳥浄御原宮 第34代 舒明天皇(飛鳥岡本宮) 第35代 皇極天皇(飛鳥板蓋宮) 第37代 斉明天皇(後飛鳥岡本宮) 第40代 天武天皇(飛鳥浄御原宮) ...
東北・関東・中部 正親町天皇皇曽孫 智忠親王妃 富子墓 とみこのはか 石川県金沢市野田町 JR金沢駅から車で15分 野田山墓地駐車場 駐車場から徒歩7分 2011.6.4訪問 野田山墓地の駐車場は...