宮都 河内樟葉宮 2019-04-08 2019-04-21 第26代 継体天皇 かわちのくずはのみや 大阪府枚方市楠葉丘 京阪樟葉駅下車 徒歩26分 又は 京阪樟葉駅から京阪バスで市民の森下車 徒歩6分 又は 京阪樟葉駅又は京阪橋本駅から京阪バスで長沢下車 徒歩7分 交野天神社入口に3台分ほどの駐車スペースあり(地図の南端の赤線起点) 2012.7.14訪問 交野天(かたのてん)神社境内の奥にある貴船(きぶね)神社のあたりが樟葉宮伝承地です。どちらの神社にも石碑や説明板がたくさんありました。 貴船神社鳥居 貴船神社 貴船神社本殿 交野天神社入口 交野天神社拝殿 交野天神社本殿 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
京都 後伏見天皇九世皇孫女 瑞珍女王墓光格天皇皇子 嘉糯宮墓 ずいちんじょおうのはか かたのみやのはか 京都府京都市上京区相国寺門前町 地下鉄鞍馬口駅下車 徒歩7分 又は 地下鉄今出川駅下車 徒歩8分 ...
京都 孝明天皇 後月輪東山陵孝明天皇女御 尊称皇太后 英照皇太后 後月輪東北陵 こうめいてんのう のちのつきのわのひがしのみささぎ えいしょうこうたいごう のちのつきのわのひがしきたのみささぎ 京都府京都市東山区今熊野泉...
宮都 飛鳥岡本宮 飛鳥板蓋宮 後飛鳥岡本宮 飛鳥浄御原宮 第34代 舒明天皇(飛鳥岡本宮) 第35代 皇極天皇(飛鳥板蓋宮) 第37代 斉明天皇(後飛鳥岡本宮) 第40代 天武天皇(飛鳥浄御原宮) ...