宮都 笠狭宮 2019-02-20 2019-03-03 瓊瓊杵尊 かささのみや 鹿児島県南さつま市加世田川畑 指宿スカイライン川辺ICから車で30分 2014.4.28訪問 1.笠狭宮阯石碑 舞敷野(もしきの)地区の公園のような場所の奥に石碑があります。 石碑背面 2.宮ノ山遺跡 笠狭宮古址で瓊瓊杵尊の最初の宮跡と伝えられています。女岳、野間岳への登山道の途中に住居跡などの遺跡があります。瓊瓊杵尊御駐蹕之地石碑は登山口から10分程で到着します。 宮ノ山登山口 住居跡 京塚 瓊瓊杵尊御駐蹕之地石碑 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
近畿 高野山奥院天皇皇族髪歯爪塔 霊元天皇歯塔以下二十四塔 れいげんてんのうしとう 和歌山県伊都郡高野町高野山 南海高野山ケーブル高野山駅から南海りんかんバスで奥の院前下車(16分) 徒歩12分 20...