宮都 飛鳥川原宮 2019-05-11 2019-05-21 第37代 斉明天皇 あすかのかわはらのみや 奈良県高市郡明日香村川原 近鉄橿原神宮前駅又は近鉄飛鳥駅から奈良交通バスで川原下車 徒歩1分 2012.5.19訪問 川原寺(弘福寺(ぐふくじ))は天智天皇の時代に母斉明天皇の冥福を祈って飛鳥川原宮跡に建てられた寺です。斉明天皇は飛鳥板蓋宮で即位(重祚)しますが、火災に遭ったため飛鳥川原宮に遷ります。その翌年に後飛鳥岡本宮に遷りますので一時的な宮都であったようです。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
京都 後一条天皇 菩提樹院陵後冷泉天皇皇后 章子内親王 菩提樹院陵 ごいちじょうてんのう ぼだいじゅいんのみささぎ しょうしないしんのう ぼだいじゅいんのみささぎ 上記地図が正常に表示されない場合 京都府京都...
京都 霊元天皇皇女 吉子内親王墓後西天皇皇女 尊勝女王墓東山天皇皇孫女 尊信女王墓 よしこないしんのうのはか そんしょうじょおうのはか そんしんじょおうのはか 京都府京都市東山区林下町 地下鉄東山駅下車 徒歩15分 知恩院墓...