宮都 難波長柄豊碕宮 難波宮 2019-05-07 2019-05-18 第36代 孝徳天皇(難波長柄豊碕宮) 第45代 聖武天皇(難波宮) なにわのながらのとよさきのみや なにわのみや 大阪市中央区法円坂 地下鉄谷町四丁目駅下車 徒歩7分 又は JR森ノ宮駅下車 徒歩12分 2012.6.3訪問 前期・後期の宮殿遺跡が発掘されており、前期が孝徳天皇の難波長柄豊碕宮、後期が聖武天皇の難波宮です。 地下鉄中津駅から徒歩7分ぐらいの場所にある豊崎神社も孝徳天皇の難波長柄豊碕宮伝承地といわれています。(2013.7.20訪問) 豊崎神社 拝殿 豊崎神社 本殿 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
中国・四国・九州 天津日高彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊 吾平山上陵 あまつひだかひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと あひらのやまのえのみささぎ 鹿児島県鹿屋市吾平町上名 東九州道曽於弥五郎ICから車で60...