宮都 泊瀬朝倉宮 第21代 雄略天皇 はつせのあさくらのみや 奈良県桜井市黒崎 近鉄大和朝倉駅下車 徒歩18分 2012.6.23、2012.6.30訪問 本やネットで調べると雄略天皇の泊瀬朝倉宮の伝承地・候補地は4箇所もありました。 1.白山比咩(しろやまひめ)神社 境内には伝承地を示す説明板の他に万葉集発燿讃仰碑や雄略天皇御製歌碑... 2019-03-31
宮都 石上穴穂宮 第20代 安康天皇 いそのかみのあなほのみや 奈良県天理市田町 JR天理駅下車 徒歩16分 又は 近鉄天理駅下車 徒歩16分 2012.6.30訪問 大木が茂っていますが穴穂神社自体はブロック塀で囲まれており敷地面積は小さいです。中には祠が2つありました。... 2019-03-30
宮都 茅渟宮 衣通郎姫(そとおりのいらつめ) (衣通姫(そとおりひめ)) ちぬのみや 大阪府泉佐野市上之郷 JR長滝駅下車 徒歩17分 2012.8.31訪問 小さな児童公園の中に石碑、歌碑、説明板(日本語、英語)がありました。宮都巡りで英語の説明板は初めて見ました。... 2019-03-29
宮都 忍坂宮(意柴沙加宮) 忍坂大中姫命(おしさかのおおなかつひめのみこと) おしさかのみや(おしさかのみや) 奈良県桜井市忍阪 近鉄大和朝倉駅下車 徒歩16分 2012.8.17訪問 忍坂坐生根神社(おっさかにいますいくねじんじゃ)のあたりが伝承地です。境内の説明板によると、継体天皇が磐余玉穂宮に即位される以前におられた処でもあるようです。... 2019-03-28
宮都 丹比柴籬宮 第18代 反正天皇 たじひのしばがきのみや 大阪府松原市上田 近鉄河内松原駅下車 徒歩8分 2012.8.25訪問 柴籬神社(しばがきじんじゃ)のあたりが伝承地です。2種類の石碑がありました。 柴籬神社南門から西へ50mのところにある石碑 柴籬神社南門左の石碑 柴籬神社(南門)... 2019-03-27
宮都 磐余稚桜宮 第17代 履中天皇 いわれのわかざくらのみや 奈良県桜井市池之内 近鉄大福駅下車 徒歩22分 又は JR香具山駅下車 徒歩24分 2012.7.24訪問 小山の頂上に稚桜神社本殿があります。1998年の台風で木々が倒れ頂上からの見晴らしが良かったそうですが、今は大分木が茂り見晴らしが良いという印象はありませんでした。 ... 2019-03-26
宮都 葛城高宮 磐之媛命(いわのひめのみこと) かづらきのたかみや 奈良県御所市極楽寺 JR・近鉄御所駅から車で12分 吐田(はんだ)極楽寺駐車場 駐車場から徒歩11分 2012.9.16訪問 仁徳天皇皇后磐之媛命は葛城氏の祖である葛城襲津彦(かづらきのそつひこ)の娘で、葛城高宮は磐之媛命の実家になります。葛城氏の巨大集落遺跡が南郷遺... 2019-03-25
宮都 難波祝津宮 第29代 欽明天皇 なにわのはふりつのみや 兵庫県尼崎市西難波町 阪神電鉄出屋敷駅下車 徒歩14分 2012.8.12訪問 石碑は難波熊野神社鳥居の右側にありますが、近くの難波八幡神社の説明板には、八幡神社が仁徳天皇の行宮の難波祝津宮跡地と伝えられていると書かれてありました。 難波熊野神社 難波八幡神社... 2019-03-24
宮都 難波高津宮 第16代 仁徳天皇 なにわのたかつのみや 大阪市天王寺区餌差町 近鉄大阪上本町駅下車 徒歩10分 2012.6.3訪問 高津宮跡の場所は諸説あり、一番有力な説は難波宮跡らしいですがまだ確定されていません。高津宮址の石碑は難波宮跡から1kmほど南の高津(こうづ)高校の正門を入って左へ数十m奥にあります。正門の左には石碑の... 2019-03-23
宮都 菟道宮(桐原日桁宮) 菟道稚郎子尊 うじのみや(きりはらのひけたのみや) 京都府宇治市山田 京阪宇治駅下車 徒歩7分 又は JR宇治駅下車 徒歩14分 2012.7.14訪問 宇治神社のあたりが菟道稚郎子尊の宮居跡とされています。宇治の観光スポットになっていて多くの観光客が訪れていました。ここから北へ歩いて13分ほどのところに宮内庁が管理し... 2019-03-22
宮都 葉田葦守宮 第15代 応神天皇 はだのあしもりのみや 岡山県岡山市北区下足守 岡山道岡山総社ICから車で8分 2015.4.29訪問 葦守八幡宮の西参道の鳥居の脇に葉田葦守宮阯石碑が建っています。メインの南参道南端には建立年代が明らかな日本最古の鳥居が建っているようですが、後で知ったため行きそびれてしまいました。 西参道の鳥居 葉... 2019-03-21
宮都 難波大隅宮 第15代 応神天皇 なにわのおおすみのみや 大阪市東淀川区大桐5丁目 地下鉄瑞光四丁目駅下車 徒歩13分 2012.9.8訪問 河内平野はかつて大阪湾が内陸部に入り込んでおり、河内湖と呼ばれる湖を形成していました。ここに淀川、大和川の土砂が堆積し「難波の八十島」と呼ばれるように多くの島がつくられていました。その中の一つ... 2019-03-20
宮都 吉野宮 第40代 天武天皇 よしののみや 奈良県吉野郡吉野町宮滝 近鉄大和上市駅から車で10分 2012.8.17訪問 吉野離宮は宮滝遺跡説が有力になっていますが、一方で丹生川上説も唱えられており丹生川上神社(中社)の境内にも「吉野離宮址」石碑が建てられています。 1.宮滝遺跡(奈良県吉野郡吉野町宮滝) 近くの吉野歴史資料館... 2019-03-19
宮都 軽島豊明宮 第15代 応神天皇 かるしまのとよあきらのみや 奈良県橿原市大軽町 近鉄橿原神宮前駅下車 徒歩9分 又は 近鉄岡寺駅下車 徒歩9分 2012.5.5訪問 春日神社境内に石碑があります。このあたりは飛鳥~白鳳時代の軽寺跡とされています。... 2019-03-18