近畿 敏達天皇皇后 広姫 息長陵 ひろひめ おきながのみささぎ 滋賀県米原市村居田 北陸自動車道長浜ICから車で9分 参道入口に駐車スペース有り 2010.9.17訪問 幹線道路から村居田集落に入り集落を抜けたところにあります。広姫は敏達天皇の皇后になってすぐに亡くなったので、その後で皇后になったのがあの推古天皇です。 息長陵附属地全景 息長陵附属地... 2018-11-17
近畿 履中天皇皇子 磐坂市辺押磐皇子墓 いわさかのいちのべのおしはのみこのはか 滋賀県東近江市市辺町 名神高速八日市ICより車で12分 又は 近江鉄道長谷野駅下車 徒歩11分 又は 近江鉄道市辺駅下車 徒歩17分 2010.9.17訪問 大泊瀬皇子(雄略天皇)に殺された市辺押磐皇子と帳内佐伯部売輪(とねりさえきべのうるわ)の墓として管理されています。市辺押磐... 2018-11-17
近畿 下坂本陵墓参考地 しもさかもとりょうぼさんこうち 該当御方:天智天皇皇后倭姫?やまとひめ? 滋賀県大津市木の岡町 JR比叡山坂本駅下車 徒歩15分 2010.5.3訪問 GWの天気の良い日に、安曇陵墓参考地→下坂本陵墓参考地→永悟親王墓→道寛親王墓と滋賀県の陵墓を順番に訪問しました。 下坂本陵墓参考地は「陪冢ろ号」の駒札が見つかりにくい... 2018-11-17
近畿 後西天皇皇子 永悟親王墓 えいごしんのうのはか 滋賀県大津市園城寺町 京阪別所駅下車 徒歩15分 2015.9.26訪問 永悟親王墓は大津市歴史博物館の裏山にあり、非常にわかりにくいため解説を多めにしました。文中のポイント1~3は曲がる地点を示します。(地図上青マーカーの位置) ポイント2地点から永悟親王墓までは苔むした粘土質の道で滑りやすいで... 2018-11-17
近畿 後水尾天皇皇子 道寛親王墓 どうかんしんのうのはか 滋賀県大津市園城寺町 京阪三井寺駅下車 徒歩23分 赤線は三井寺覚勝院からのルート 青線は永悟親王墓からショートカットルート 緑線は永悟親王墓から奥へ大回りルート 紫線は三井寺普賢堂からの大回りルート 黒線は東海自然歩道~弘文天皇陵制札前 2015.9.26訪問 道寛親王墓は三井寺の最奥部の山の... 2018-11-17