宮都 小墾田宮 第33代 推古天皇 おわりだのみや 奈良県高市郡明日香村雷 近鉄橿原神宮前駅又は近鉄飛鳥駅から奈良交通バスで飛鳥下車 徒歩2分 2012.5.26訪問 1987年に雷丘(いかづちのおか)東方遺跡から小治田宮(おわりだのみや)と墨書きされた土器が出土したことから、雷丘の東に小墾田宮があった可能性が高いと考えられています。... 2019-04-24