宮都 難波大隅宮 第15代 応神天皇 なにわのおおすみのみや 大阪市東淀川区大桐5丁目 地下鉄瑞光四丁目駅下車 徒歩13分 2012.9.8訪問 河内平野はかつて大阪湾が内陸部に入り込んでおり、河内湖と呼ばれる湖を形成していました。ここに淀川、大和川の土砂が堆積し「難波の八十島」と呼ばれるように多くの島がつくられていました。その中の一つ... 2019-03-20