宮都 掖上池心宮 第5代 孝昭天皇 わきのかみのいけごころのみや 奈良県御所市池之内 JR玉手駅下車 徒歩8分 2012.4.28訪問 石碑は御所実業高等学校正門南側の民家の畑の中にありました。... 2019-03-02
宮都 軽曲峡宮 第4代 懿徳天皇 かるのまがりおのみや 奈良県橿原市白橿町 近鉄岡寺駅下車 徒歩9分 2012.5.19訪問 地図上の幹線道路は西側住宅地より低い場所を通っていて、木柱は幹線道路からは見えません。住宅地内道路へ上がる必要があります。 畝傍山(住宅地内道路より北方を望む)... 2019-03-02
宮都 片塩浮孔宮 第3代 安寧天皇 かたしおのうきあなのみや 奈良県大和高田市片塩町 近鉄高田市駅下車 徒歩1分 2012.6.9訪問 石園座多久蟲玉(いそのにますたくむしたま)神社の入口左に石碑があります。時代は異なりますが静御前ゆかりの地でもあります。 石園座多久蟲玉神社... 2019-03-02
宮都 葛城高丘宮 第2代 綏靖天皇 かづらきのたかおかのみや 奈良県御所市森脇 葛城一言主神社から葛城古道を九品寺方面へ徒歩8分 2012.4.28訪問 葛城古道沿いに石碑があります。ここから九品寺方面へ少し歩くと休憩用の東屋があり、大和三山が見渡せます。 葛城一言主神社 大和三山遠望... 2019-03-02