奈良 中宮寺宮墓地 ちゅうぐうじのみやぼち 奈良県生駒郡斑鳩町三井 JR法隆寺駅下車 徒歩26分 2010.8.21訪問 国宝の菩薩半跏像で有名な中宮寺からは少し離れた場所にあります。 成淳女王墓 栄暉女王墓 栄恕女王墓 高栄女王墓 (左)尊覚女王墓、(右)後西天皇塔 尊智女王墓... 2019-01-27
奈良 富郷陵墓参考地 とみさとりょうぼさんこうち 該当御方:聖徳太子王子山背大兄王?やましろのおおえのおう? 奈良県生駒郡斑鳩町三井 JR法隆寺駅下車 徒歩30分 2010.8.21訪問 聖徳太子王子山背大兄王の陵墓と言われています。陵墓参考地までの道がよくわかりませんでしたが、とりあえず南側から藪こぎをして到達しました。(地図の赤線ルート... 2019-01-27
奈良 岡宮天皇皇女(長屋王妃) 吉備内親王墓 きびないしんのうのはか 奈良県生駒郡平群町梨本 近鉄平群駅下車 徒歩8分 2010.8.13訪問 夫の長屋王の墓の近くにあります。 2017年12月3日再訪問しました。... 2019-01-27
奈良 天武天皇皇孫 長屋王墓 ながやのみこのはか 奈良県生駒郡平群町梨本 近鉄平群駅下車 徒歩6分 2010.8.13訪問 奈良市役所の近くの長屋王の邸宅跡に奈良そごうが建設されましたがすぐに倒産してしまったので、地元では長屋王の祟りだと言われています。奈良そごうの後はイトーヨーカドーになりましたが、今のところ大丈夫のようです。 2017年12月3... 2019-01-27
奈良 陵西陵墓参考地 おかにしりょうぼさんこうち 該当御方:顕宗天皇皇后難波小野女王?なにわのおののみこ? 奈良県大和高田市池田 近鉄築山駅下車 徒歩8分 2010.6.26訪問 本地と、「陪冢い号」~「陪冢に号」は道沿いにあり、どれも容易に見つけることができます。「陪冢ほ号」はJR和歌山線の南側にあり少し離れています。 陪冢い号 陪冢ろ号... 2019-01-27
奈良 磐園陵墓参考地 いわそのりょうぼさんこうち 該当御方:顕宗天皇?けんぞうてんのう? 奈良県大和高田市築山 近鉄築山駅下車 徒歩6分 2010.6.26訪問 この日は雨の中、陵墓参考地だけを3箇所訪問しました。 陪冢い号 2011年3月12日再訪問しました。「陪冢い号」の駒札が新しくなっていました。 陪冢い号... 2019-01-27