奈良 聖武天皇 佐保山南陵 しょうむてんのう さほやまのみなみのみささぎ 奈良県奈良市法蓮町 近鉄奈良駅下車 徒歩13分 2010.4.5訪問 奈良の大仏造営で有名な天皇です。 入口からまっすぐ進むと聖武天皇陵、途中で右に曲がると光明皇后陵に突き当たります。 2009年10月4日訪問時は木の鳥居でした。 2010年4月5日訪問時は石の鳥居に変わっ... 2018-10-13
奈良 元正天皇 奈保山西陵 げんしょうてんのう なほやまのにしのみささぎ 奈良県奈良市奈良阪町 近鉄奈良駅から奈良交通バスで奈保山御陵下車(8分) 徒歩3分 2009.10.4訪問 43代元明天皇と44代元正天皇は、42代文武天皇の母と姉です。文武天皇の息子(首皇子)が後に45代聖武天皇となりますが、文武天皇が若くして死んでしまい首皇子はまだ小さ... 2018-10-13
奈良 元明天皇 奈保山東陵 げんめいてんのう なほやまのひがしのみささぎ 奈良県奈良市奈良阪町 近鉄奈良駅から奈良交通バスで奈保山御陵下車(8分) 徒歩4分 2009.10.4訪問 710年平城京遷都を行った天皇(女帝)です。 元正天皇は元明天皇の娘で、陵は道路を挟んで西側にあります。 2016年2月6日再訪問しました。... 2018-10-13
奈良 文武天皇 檜隈安古岡上陵 もんむてんのう ひのくまのあこのおかのえのみささぎ 奈良県高市郡明日香村栗原 近鉄飛鳥駅下車 徒歩14分 2009.10.24訪問 石室の壁画に女子群像や四神が描かれていることで有名な高松塚古墳のすぐ近くです。 2015年10月3日、再訪問しました。... 2018-10-13
奈良 天武天皇 檜隈大内陵持統天皇 檜隈大内陵 てんむてんのう ひのくまのおおうちのみささぎ じとうてんのう ひのくまのおおうちのみささぎ 奈良県高市郡明日香村野口 近鉄飛鳥駅下車 徒歩15分 駐車場有り 2009.10.24訪問 飛鳥の観光スポットのひとつです。欽明天皇陵、文武天皇陵と共にここでも人を見かけました。 余談ですが、飛鳥駅前の総合案内所「飛鳥びとの館」... 2018-10-13
近畿 弘文天皇 長等山前陵 こうぶんてんのう ながらのやまさきのみささぎ 滋賀県大津市御陵町 京阪別所駅下車 徒歩5分 又は JR大津京駅下車 徒歩10分 2009.11.23訪問 大津市役所のすぐ真裏にあります。 672年の壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)に敗れて死んだ大友皇子で、江戸時代までは即位を認められていませんでしたが、1870年(明治... 2018-10-13